パパ育休【生後10か月】夫婦で育休中の一日の過ごし方(生後10か月頃のタイムスケジュール) 生後10か月の赤ちゃんがいて夫婦で育休中の私たちが、一日をどのように過ごしているかご紹介します。最初は、役割分担を明確にしておらず、互いにやれることをやっていました。すると、生活リズムが毎日バラバラになってしまい、二人とも寝不足に…。結局、話し合って役割分担を決めて、上手くいったと思います! 2025.01.24パパ育休
暮らし・生活【検証結果】らでぃっしゅぼーやのお試しセットを注文してみた(体験レビュー) 最近スーパーや八百屋で売っている野菜が高くなっていますよね。らでぃっしゅぼーやのお試しセットを「スーパーで買うより安いのでは?」と思って注文してみました。今回は実際に届いた中身やお得感、お試しセット注文後の勧誘などについてご紹介します。 2025.01.22暮らし・生活
育児・おうちモンテ【実際の画像あり】赤ちゃんの絶壁が目立たなくなった話 我が子の場合は、生後4か月頃に絶壁が気になりだし、病院で相談しつつも、特段の処置・治療をせずに経過観察しました。結果、生後9か月頃には目立たなくなり、ホッと一安心したものです。その時の頭の形(絶壁気味)の様子を画像で紹介しますので、参考になれば幸いです。 2025.01.17育児・おうちモンテ
育児・おうちモンテ【子育てママ・パパ】無料プレゼントまとめ(2025年最新版) いろんな企業様などが子育て応援のためにプレゼント企画を実施されています。我が家もできるだけ沢山貰いたい!と思って、対象になっているものを探して申請しました。今回は、子育てママ・パパが無料で貰えるプレゼントをまとめてご紹介します! 2025.01.15育児・おうちモンテ
育児・おうちモンテ【どうやって外食する?】赤ちゃん連れならフードコートが最強説 赤ちゃんがいると外食の機会が減ってしまうかと思いますが、たまには赤ちゃんも連れて外食で気分を上げたいですよね。そんな時、フードコートなら赤ちゃん連れでも楽しく外食ができます。今回は私がフードコートをおすすめする理由と、過ごし方の工夫についてご紹介します。 2025.01.13育児・おうちモンテ
育児・おうちモンテ【子育て世代の車選び】ダイハツ「タント」vsホンダ「N-BOX」 我が家では長男が生まれた3年前に、車を変えました。当時、ダイハツ「タント」とホンダ「N-BOX」の2択までは絞ったものの、どちらがいいか決めきれなかったので、実際に両方を試乗した結果「N-BOX」に決めました。N-BOXにした決め手や、乗り始めてから3年経ってみて実感しているおすすめポイントをご紹介します。 2025.01.11育児・おうちモンテ
育児・おうちモンテ【2歳・3歳向け】おすすめの室内遊具・玩具を元幼稚園教諭がご提案 子どもが好きな遊具や玩具ってたくさんありますが、色々買うとお金がかかるし場所も取るしで、何個も買ってあげられないんですよね……。そこで「何を優先して選べば良いのか」をモンテッソーリ幼稚園の元教諭である私が選び方のポイントやおすすめ遊具・玩具をご紹介します。 2025.01.10育児・おうちモンテ